先日新聞を見ていたら、花紀京と岡八郎の吉本新喜劇のDVD-BOXの紹介が載ってました。わたしはガキの頃は、どっちかというと寛美の松竹新喜劇のほうが好きだったんですが、寛美の解雇後、急に役者不足で面白くなくなったもんだから、それからは吉本新喜劇をよく見るようになりましたな。まあ80年代後半は東京なんでどっちもあまり見られなかったんですが。ホンマはもっと古いのが見たいんですけどね。
吉本を辞めたプロデューサーの木村政雄が「関西の笑いは土曜の午後に作られる」と言ったとおり、半ドンで学校から帰ってきたガキどもは、卓袱台の前のテレビに向かって、お笑い番組のチャンネルを渡り歩いたモンでした。吉本も丁稚モノをやってましたけど、ああ、寛美の阿呆丁稚が見たいなあと思うばかりでしたねえ。
しかし吉本新喜劇でも、花紀京と岡八郎(のち岡八朗)がダブルで出てくるときは、ワクワクしながら見ましたな。奥目の八ちゃんのほうはベタな芸でしたけれども、花紀京のねっちゃりした的確なボケの加減がたまらんかったです。さすが横山エンタツの子息やなあ、と感心したもんです。
今回発売された、DVD-BOX「蔵出し名作吉本新喜劇 花紀京・岡八郎」に収録されてるのは、80年代後半のご両人競演の「泥棒と鈴」「恋の売上税」をはじめ、花紀が2本(4話)、岡が2本(4話)の計10話の5枚組。バラ売りもしてますな。当時のヨシモトはバイプレイヤーも強烈でしたから、彼らのギャグのほうが見たいかも。共演者のリストをあたしの好きな順に並べると、原哲男、井上竜夫、池乃めだか、浜裕二、桑原和男、平 参平などなど。室谷信雄や谷しげるの名がライナーにないが出てるんだろか? 首ふりの淀川五郎も好きやったなあ。
かつては漫才もやってた、花紀京と岡八郎ですが、YOUTUBEに録音がアガッてまして、お気に入りにしてちょいちょい聴いておりました。古い吉本新喜劇のTV番組の投稿も、ギャグシーン中心にかなり見られるんですけど、しかしこの辺りのたぐいは早晩「画像は再生できません」になってしまうので、いつまで見られるかわからんです。
吉本を辞めたプロデューサーの木村政雄が「関西の笑いは土曜の午後に作られる」と言ったとおり、半ドンで学校から帰ってきたガキどもは、卓袱台の前のテレビに向かって、お笑い番組のチャンネルを渡り歩いたモンでした。吉本も丁稚モノをやってましたけど、ああ、寛美の阿呆丁稚が見たいなあと思うばかりでしたねえ。
しかし吉本新喜劇でも、花紀京と岡八郎(のち岡八朗)がダブルで出てくるときは、ワクワクしながら見ましたな。奥目の八ちゃんのほうはベタな芸でしたけれども、花紀京のねっちゃりした的確なボケの加減がたまらんかったです。さすが横山エンタツの子息やなあ、と感心したもんです。
今回発売された、DVD-BOX「蔵出し名作吉本新喜劇 花紀京・岡八郎」に収録されてるのは、80年代後半のご両人競演の「泥棒と鈴」「恋の売上税」をはじめ、花紀が2本(4話)、岡が2本(4話)の計10話の5枚組。バラ売りもしてますな。当時のヨシモトはバイプレイヤーも強烈でしたから、彼らのギャグのほうが見たいかも。共演者のリストをあたしの好きな順に並べると、原哲男、井上竜夫、池乃めだか、浜裕二、桑原和男、平 参平などなど。室谷信雄や谷しげるの名がライナーにないが出てるんだろか? 首ふりの淀川五郎も好きやったなあ。
かつては漫才もやってた、花紀京と岡八郎ですが、YOUTUBEに録音がアガッてまして、お気に入りにしてちょいちょい聴いておりました。古い吉本新喜劇のTV番組の投稿も、ギャグシーン中心にかなり見られるんですけど、しかしこの辺りのたぐいは早晩「画像は再生できません」になってしまうので、いつまで見られるかわからんです。