蒸気機関車と鉄道趣味
21
ホームページ 鉄道トップページ 旅の写真トップページ

京福電気鉄道 鞍馬線・叡山本線(1974.4.29)

京福電鉄 デナ21

(minolta SRT101・ロッコール28/58/135mm f1.4~3.5/Ektachrome-X)

鞍馬~貴船口
デナ21型〔23+24〕
宝ヶ池駅
デナ500型〔503〕
修学院駅到着
デナ21型〔124〕
デナ21型車内
デナ21型車内
デオ300型〔301〕
鞍馬駅
デナ21型〔122+124〕
貴船口~鞍馬
デナ21型〔23+24〕
貴船口~鞍馬
デナ21型〔125+126〕
貴船口~鞍馬
デナ21型〔23+24〕
車掌が後部ポールを調節 貴船口~鞍馬
デナ21型〔23+24〕
貴船口~鞍馬
デナ21型〔23+24〕
鞍馬駅
デナ21型〔122+124〕
貴船口~鞍馬
デナ21型

出町柳駅

 京福電気鉄道 鞍馬線・叡山本線(現:叡山電車/1974.4.29)
(minolta SRT101・ロッコール28/58/135mm f1.4~3.5/Ektachrome-X)


train211974.4.29
奈良機関区の蒸気機関車へ 山陰本線 D51へ
(c)Copyright "cave" All right reserved. 掲載画像の無断転載を禁じます。