蒸気機関車と鉄道写真

国鉄参宮線 宮川橋梁のC57110 客821レ/昭和47年

©studiocave 国鉄参宮線 山田上口〜宮川のC57110 客821レ/1972.4.3

【鉄道むしかえしばなし009】

C57形蒸気機関車が客車6輛を牽いて参宮線の宮川〜山田上口間に架かる宮川橋梁を渡ってます。蒸機は亀山区のC57110で列車は客821レ。亀山発7:21伊勢市着9:01のスジですね。折返し13:08発の826レとなって15:00に亀山に戻ります。ダイヤから推定するに撮影時間は午前8時50分頃かな。

宮川橋梁は橋長458m。明治30年竣工の旧参宮鉄道の架橋で元々プラットトラス式の橋桁を鉄道省が昭和5年にダブルワーレン式に補強して現在のX字型のトラス構造になったようです。上路トラスに煉瓦橋脚、煩い架線もナシといふ撮り鉄には実に香ばしい風情の鉄道橋なんでありました。

カメラは親父に借りた単焦点48mmのコニカIII。まだ一眼レフが買えない頃…なもんで望遠向きの撮影地よりも鉄橋などの開けたロケ地を中心に回ってました。しかし今ネガを見てもモノクロの写りはなかなかのモン。のちに一眼で撮った写真よりも渋い味わいがあるんですな。

1972.4.3撮影 KonicaIII A2.0 ヘキサノン48mm f2/NeopanSS

レクタングル大

スポンサードリンク

レクタングル大

スポンサードリンク

-蒸気機関車と鉄道写真
-, , , , ,

写真と文Ⓒ:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

©studiocave 国鉄越美北線 柿ケ島〜勝原の28651 単8151レ/1973.4.3

国鉄越美北線 第二九頭龍川橋梁の28651 単8151レ/昭和48年

【鉄道むしかえしばなし006】 28651[福]の牽く貨8151レは越前大野に着くと単8151レとなって勝原の転車台まで方向転換に行きました。柿ヶ島~勝原間にある柿ヶ島トンネルを出た単機ハチロクは、紅 …

©studiocave 国鉄室蘭本線 栗丘〜栗山のC57104 客228レ/1974.3.23

国鉄室蘭本線 栗丘〜栗山のC57104 客228レ/昭和49年

【鉄道むしかえしばなし012】 栗丘駅を発車した岩見沢第一機関区のC57104が客車4輛を牽いて上り線を力走して来ます。かなり適当なメモしか残ってないんですけど、ネガ番と光線ぐあいから推測するに、たぶ …

©studiocave 北海道炭礦汽船夕張鉄道線 錦沢〜平和の9600形26号機/1974.8.9

北海道炭礦汽船夕張鉄道線 錦沢~平和の9600形26号機/昭和49年

【鉄道むしかえしばなし010】 若菜・平和駅周辺の壮大なΩループ線を高所から眺めつつ勾配の線路を錦沢に向かって歩き、錦沢第三隧道の前で貨152レの9600後補機走行中開放を撮影。さて、ここまで来たから …

©studiocave 国鉄信楽線 貴生川〜雲井のC58312 貨591レ/1973.2.18

国鉄信楽線 貴生川〜雲井のC58312 貨591レ/昭和48年

【鉄道むしかえしばなし001】 貴生川〜雲井間の七曲に挑むC58312[亀]牽引の貨591レ。信楽線は33‰の急勾配路線なんですが、馬力のあるD51はデカ重過ぎて入れないんで軽快なC58が貨物を牽いて …

©studiocave 国鉄播但線 さよならC57三重連C5795+C57113+C57156 客636レ/1972.9.24

国鉄播但線 和田山〜竹田のさよならC57三重連 客636レ/昭和47年

【鉄道むしかえしばなし018】 播但線は昭和47年10月1日ダイヤ改正の前日9月30日をもって無煙化されたんですけど、その蒸機運用最終日の30日(土)と前週の24日(日)に、C57を三重連に仕立てた無 …

Googleカスタム検索

twitter&youtube

twitter→@boyacave

YouTube→Yadocave

カテゴリー

楽天&ASP


プライバシーポリシーと免責事項