アタマの血管が詰まってから早7年が経過しておるのではありますが、脳神経外科の主治医は、超不摂生な日常生活を顧みることのないあたしを放置すれば、早晩再発の怖れありと訝しみ、未だに年数回の通院と毎日の血液サラサラ錠服用を義務づけているのでありまして、センセ曰く、これは死ぬまで続けるんだそうで(笑)。
貧乏金欠と人嫌いの相乗効果ゆえパソコンと水槽の前に立て篭り、滅多に外出しなくなったあたしですが、この脳外科通院の指定日だけは、現在棲んでいる桃山の実家からかつて入院した新大阪の病院まで、重い腰をあげて馳せ参じなければなりませぬ。
まあ、好きな鉄道に乗れるのもその機会だけなので、毎回カバンにデジカメを放り込み、近鉄→JR→地下鉄御堂筋線→京阪という往復別ルートで乗ることにしておる次第です。したがって「ぼやテツ」に登場する新ネタ写真は、この4つの鉄道の特定路線に限られてしまってるワケですが、毎度同じような時間に同じルートで乗車してるので、もはや目新しい被写体もあまりないんですね。
帰路の京阪特急は平日の昼間帯に始発の淀屋橋から乗ることになるので、大方は車窓風景の良いダブルデッカー2階の窓際に座ることになります。そんで、車窓に流れるゴミ溜めのような大阪の街並みを何気に眺めているんですが、もう大概見飽きました。もし車窓から撮ったワンショット写真場所当てクイズとかがあったら、これは何処何処と大方正解できるやもしれんくらいに。
そんなもんで持参したデジカメをカバンから出すことなく、一枚も撮らずじまいの回が増えてたんですが、ある日何気に眼下に流れる下り線のレイルを眺めてましたら、路盤の変化や分岐があってナカナカ面白いのであります。それでおもむろにデジカメを取り出して、ムービー撮影を始めたのですけんども...つうわけで、今回は初のぼやテツ動画おば。
以来、乗車するたびに動画を回してるんですが、これがいまだ満足に撮れた試しがないんで。つうのは、あたしのコンデジは水槽を泳ぐサカナのスチール撮影を重視して、マクロの強さとレンズの明るさで選んだ機種なもんですから、動画撮影性能がサッパリあかんのですね。
マクロ撮影に強いのが裏目に出て、環境光量が変わったりするとすぐに手前の窓ガラスにピンが来てしまうのであります。さらにAFがヌルいのも致命的。しからば焦点距離をレイルに固定したいのですが、その機能は付いてません。設定を弄りながら何度も何度もチャレンジしてみたのですが、全部あえなく失敗ですわ。
何回撮ってもピンボケ動画がワンサと貯まるばかりで、現用デジカメでは思い描いてるような動画を撮るのはムリと判断してギブアップ。今回、お粗末ながら不良作品のまま初公開することにいたしました。GoPro HERO4 あたりが欲しいところですが、ま、今後も乗るたびにチャレンジはして三益愛子。
でもま、このアングルで反対車線のレイルが撮れるのは、京阪8000系2階建て車両の高さならではなのかもしれません。また他の路線でもメゲずに試してみたいと思ってます。
ぼやテツ:アーカイブ
本編:蒸気機関車と鉄道趣味
京阪本線 伏見桃山駅を通過する8000系下りノンストップ快速特急「洛楽」(2015年1月4日撮影)
貧乏金欠と人嫌いの相乗効果ゆえパソコンと水槽の前に立て篭り、滅多に外出しなくなったあたしですが、この脳外科通院の指定日だけは、現在棲んでいる桃山の実家からかつて入院した新大阪の病院まで、重い腰をあげて馳せ参じなければなりませぬ。
まあ、好きな鉄道に乗れるのもその機会だけなので、毎回カバンにデジカメを放り込み、近鉄→JR→地下鉄御堂筋線→京阪という往復別ルートで乗ることにしておる次第です。したがって「ぼやテツ」に登場する新ネタ写真は、この4つの鉄道の特定路線に限られてしまってるワケですが、毎度同じような時間に同じルートで乗車してるので、もはや目新しい被写体もあまりないんですね。
帰路の京阪特急は平日の昼間帯に始発の淀屋橋から乗ることになるので、大方は車窓風景の良いダブルデッカー2階の窓際に座ることになります。そんで、車窓に流れるゴミ溜めのような大阪の街並みを何気に眺めているんですが、もう大概見飽きました。もし車窓から撮ったワンショット写真場所当てクイズとかがあったら、これは何処何処と大方正解できるやもしれんくらいに。
そんなもんで持参したデジカメをカバンから出すことなく、一枚も撮らずじまいの回が増えてたんですが、ある日何気に眼下に流れる下り線のレイルを眺めてましたら、路盤の変化や分岐があってナカナカ面白いのであります。それでおもむろにデジカメを取り出して、ムービー撮影を始めたのですけんども...つうわけで、今回は初のぼやテツ動画おば。
京阪本線 八幡市〜中書島間(2014年10月1日撮影)
以来、乗車するたびに動画を回してるんですが、これがいまだ満足に撮れた試しがないんで。つうのは、あたしのコンデジは水槽を泳ぐサカナのスチール撮影を重視して、マクロの強さとレンズの明るさで選んだ機種なもんですから、動画撮影性能がサッパリあかんのですね。
マクロ撮影に強いのが裏目に出て、環境光量が変わったりするとすぐに手前の窓ガラスにピンが来てしまうのであります。さらにAFがヌルいのも致命的。しからば焦点距離をレイルに固定したいのですが、その機能は付いてません。設定を弄りながら何度も何度もチャレンジしてみたのですが、全部あえなく失敗ですわ。
何回撮ってもピンボケ動画がワンサと貯まるばかりで、現用デジカメでは思い描いてるような動画を撮るのはムリと判断してギブアップ。今回、お粗末ながら不良作品のまま初公開することにいたしました。GoPro HERO4 あたりが欲しいところですが、ま、今後も乗るたびにチャレンジはして三益愛子。
京阪特急8000系ダブルデッカー車2階より下り線路を流れ撮り(上2014.12.17/下2014.1.17撮影)
でもま、このアングルで反対車線のレイルが撮れるのは、京阪8000系2階建て車両の高さならではなのかもしれません。また他の路線でもメゲずに試してみたいと思ってます。
ぼやテツ:アーカイブ
本編:蒸気機関車と鉄道趣味