ぼやコラの最近のブログ記事

スポンサードリンク

昨今はTwitterでの楽ちんつぶやきにどっぷり漬かっておりまして、当欄の方はといえばスマホにもいまだ対応できないまま永らく更新ナシ...ぶっちゃけ2000年の開設から溜った大量のドHTMLのページを全て改修するにはもはや齢を取り過ぎてしまいました。なので、近況どない?やコンタクトはTwitterの方からお願いします。

偏屈@boyacave →caveのツイッターアカウント

でも辞めないよ。つうわけでコンテンツごとにスマホ対応の新ブログを作り、旧記事を再編集して更新することにしました。とりあえずは鉄道趣味関係からぼちぼちやりますんで、おヒマな方はご覧くださいな。

鉄道むしかえしばなし →旧「蒸気機関車と鉄道趣味」のネタ再編ブログ。

ほかにも、最近撮ってはツイートしてる京阪電車の写真、夜の昆虫写真、細々と続けてる日本淡水魚飼育のブログも新設したいと思ってるんですけど、いつになるこっちゃわからんです。すびばせんね。cave拝

泰然

neko1.jpg
「♪〜」

neko2.jpg
「〜♪」

neko3.jpg
「♪・・・」

neko4.jpg
「ん?」

neko5.jpg
「誰や、お前」

啓蟄したいが...

寒中お見舞い申し上げます。当欄、またぞろ長いこと更新停滞しておりますが、なんも書く気がおこらんのでどうしようもないのであります。そりゃ、ボヤきたいことがないわけじゃないですが、昨今ちまたで話題になってる件(政治家や芸能人のゴシップ等々)なんてああた、毒づくのもアホらしいしょ。

btt_cyusyo.jpg

飼ってる川魚もスクスク(?)成長してますし、毎週世話もしてるんですが、様子を紹介しても読者のみなさんのお役に立てるような記事にできそうもない。だってあいつら、金魚より全然手間要らずなんですもん。病気もしないし、冬期は水温15℃でフツーに生きてますからね。地味だし懐かないし、トピックス皆無なんで。

そのうえ「今日日のホームページたるもの、スマホであんじょう見られるような配慮がされてないと検索の上の方に載せてやらへんで!」というグーグルさんの無慈悲なお達しがありまして。きばって凝った新記事を更新するなら、スマホ対応化してからアップしないと、またあとで再編集するハメになり、二度手間じゃんか。

が、もう16年もシコシコやってきた当サイト、中味はいわゆる「九龍城砦」みたいになってまして、スマホ対応化工事なんてそう簡単にゃできません。し、する気力ももはや出ない模様。春の訪れとともに気鬱が晴れればなんか書けるかもですが、当欄の啓蟄は前途多難のようなのであります。

昨日(7月10日)仕事の合間に庭で一服してたら、地面をモゾモゾと這う、やや大きめの虫がいることに気づいた。ヘコキブンブンかいなあと思って近寄ってよく観ると、なんとセミの幼虫である。まだ周辺にセミの鳴き声は聴こえない。「こら今年の初もんや! 」というわけで、縁側にデジカメを持ち出して、時々観察することにした。

このありさまは、昨日のツイッターで実況報告したのだけれど、母屋の「ぼやコラ」にも、一応まとめておくことに。最近「古ぼやコラ」カテゴリに更新してる旧ログの復刻ではなく、今回は新規の「ぼやコラ」記事なのであります。

・【今年の初もん】庭でタバコ吸ってたら蟬が出て来た。

semi01.jpg

ツワブキの根方でなんかモゾモゾしてる奴がいる。どうやらセミの幼虫らしい。こら今晩羽化だなと思いデジカメを持ち出す(16時20分頃)。

semi02.jpg

最近の温暖化のせいか、夏にこの庭に来る蟬の種類は、ほぼクマゼミのみになってしまったけれど、この幼虫はクマゼミより二回りほど小さい。それになんだかセカセカ歩いてて通常のクマゼミ羽化に見られる落ち着きを欠いている。未熟児なのかそれとも別種なのか?しかしかなり焦っているご様子。

庭のモチの木の幹のほうに向かってるのだが、手前にある石組みが登れずに何度も落ちているので、見かねてモチの根方に捕まらせてやり、仕事に戻った。

・かなりいらちなセミの幼虫、登攀中です。

仕事にひと段落ついたので「ここらで一服」と、ふたたび庭に出た。おお、一生懸命登攀しておるではないか。しかし、あいかわらず動きがせせこましい。クマゼミの幼虫なら、もっとゆっくり一歩一歩って感じなんだが(17時30分頃)。

semi03.jpg

スチールでは面白くないので、短い動画を撮影してYouTubeにアップすることに。しかし、ようつべの編集時間って長くてかったるいので、いつもアゲル気がうせるのだ。
         ↓


動画撮影をしてる、あたしの坊主頭や足首あたりで、ヤブ蚊がさかんに集団お食事をしておる。痒みが堪らんので、そそくさと部屋に引っ込みました。

・地面に水平状態で羽化開始。こりゃ失敗するぞ...

semi04.jpg

ようつべのアップに手間取って庭の様子を観に行くのが遅れた。そろそろ場所が決まった頃かなと幼虫を探したら、なんと気の早い奴。低い場所でもう羽化を開始しとる。しかもカラダ横向きだし(18時20分頃)。

semi05.jpg

横向きで羽化すると、海老ぞった時にお尻の部分でカラダを支えにくい。抜け殻の上で方向転換してから羽を伸ばすというひと工程が増えるから失敗する確率が高くなるんだけどなあ。(小写真はクリックで拡大します)

semi06.jpg semi07.jpg

semi08.jpg

クマゼミよりは小型だけど風情は似てる。ウチの庭に来るのは珍しいけどヒグラシなのかも。鬼瓦権蔵のような太眉模様が凛々しい。

・次に観に行ったら...おらん。

観察者の心配をよそに、不安定な体勢のままさっさと羽化を開始してしまったセミの幼虫だったが、すっかり日も暮れて来た30分後に観に行ったら......あれれ、おらんやないけ!(19時00分頃)。

semi09.jpg

後に残るは、内側がべっとり濡れて生々しい抜け殻のみ。羽化が完了するまでには羽を伸ばして乾かす時間が必要なので、これはおかしい。体勢が悪かったので、殻抜けしてから場所を変えたのかと、あわてて懐中電灯で照らしてみたのだが、幹の裏側や上の方には見当たらない...。

で、よもや落下か、と下の繁みを照らしてみると...あんのじょう。早速蟻さんがたが鋭意お食事中。(;´༎ຶД༎ຶ`)

semi11.jpg

言わんこっちゃないやっちまったか。あんたのいらち故、5年から7年の地中暮らしが、一瞬でアジャパーに。羽化はもっと慎重にやらんといかんよ、というお話。ご愁傷さま(19時10分頃)。

お正月cv2015.jpg
SoftBankは電気執事の夢を見るか?
新年あけましておめでとうございます。
本年も "偏屈の洞窟" をどうぞよろしくお願いいたします。

えー、 今年はソフトバンクから Pepper てなロボット執事が発売されるそうでして。台湾は鴻海精密工業謹製で、世界初の感情認識パーソナルロボットにして税別19万8000円!という超激安価格になっとりますが、なんともオマヌケなお顔だちとステテコ着用のような野暮い佇まいにガキの頃からの夢が崩壊。ちと尾も伏せますな。

ま、ソフトバンクの野心みたいなものは評価したいと思いますけど、コレ家に飼っといてもホンマ大丈夫なのかなあ。新しいモノ好きな人は即購入なさるのかもしれませんが、あまり安もんだと火事になったりせんか心配。せめてクルマくらいの価格じゃないとねえ。以前なんかの番組でコイツ浜ちゃんに思いっきり張られてましたが、あたしでもイラっと来て絶対やっちまいますわww

それはさておき、お陰さまで本サイトも開設15年目に突入であります。今年も川雑魚飼育とヘタレ鉄道趣味の2本立を主コンテンツにしつつボチボチ更新してゆく所存でありますので、おヒマな時にでもお寄りいただければ幸いです。

なお Twitter(@boyacave)では毎日つぶやいておりますので、そちらもご贔屓に。デハ皆様のご健康とご幸福を祈念しつつ、今年もなんとか味良う行きますようにと。

平成27年元旦 管理人cave拝
スポンサードリンク

偏屈 twitter

@boyacave

偏屈 YouTubeチャンネル

サイト内検索

偏屈の洞窟 アーカイブ

YAHOO!カテゴリ

studiocave —偏屈の洞窟—は
ヤフカテ登録サイトです。
YAHOO!カテゴリ→ ヤドカリ

about & archive

my friends

プライバシーポリシー

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報(氏名、住所、メールアドレス、電話番号は含まれません)を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらを参照してください。

当サイトに掲載している商品はアフィリエイトプログラムとの提携です。商品のご注文・お支払いはリンク先の企業とのお取引となりますので、掲載商品に関するお問い合わせなどはリンク先企業へお願いします。
Powered by Movable Type 5.13-ja

boyakin

SPONSORED LINKS

RAKUTEN ICHIBA

おすすめ物件

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちぼやコラカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはぼやテツです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アウトドア用品