真夏のお散歩(中)

スポンサードリンク


pl_oka51_1.jpg
すごい勢いで逃げるもんだから、プランターから飛び降りてダッシュするのかと見ていたら、
や〜めた、やて。怖がり!(09.08.18撮)

前回のつづきです。真夏のベランダのプランターにお散歩に出されたヤド六は、全く落ち着くことなく、必死で逃げることばかり考えているよう。あたしは正面から写真を撮りたいものだから、ヤド六の進む方向へ先回りしてカメラのピントを合わせていると、クルリと方向転換して反対方向へスタコラサッサ。こちらもケツ(というか貝殻)ばかり写してるわけには行かないから、また前に回り込む。するとヤド六はまたクルリだ。

カサカサとプランターの端まで行き、なんとか下に降りて広いスペースに逃れようと、エッジに掴まってぶら下がり、足の着く場所を探すのだけど、残念ながらチト高すぎる。飛び降りて走るかなと思って見ていると、すぐに諦める(笑)。しかし脚先から地面までほんの数センチなんだけどね...まったく用心深いやつだなあ。

オカヤドカリというのは成体に育つと頑丈な鎧をまとったカラダをして、かつ貝殻を背負い、火急の時には中に引っ込んで大バサミで蓋までしてしまえるという、超強力な多重防御システムを備えている割に、とんでもなく臆病なんだよねえ。もうちょっと堂々としてりゃ良いと思うんだけど。まあ、個体差はあるんでしょうが。それにしてもヤド六はビビリだねー。かのゴルゴ13も、なぜ不死身なのかを問われた時、「俺がウサギのように臆病だからだ」と答えてるけどね。

pl_oka51_2.jpg
あらあら、あんな端っこまで逃げてった。隣の住戸のベランダへ逃げられるとコトだけど、
たぶんアイツには下に降りる勇気はないと読んで、放っておく(09.08.18撮)

オカヤドカリが脱走の名人なのはよく知られている。あの執拗なまでの行為は一つは生殖のための本能の部分があるのだろうけど、もう一つはより安全な住処を探そうとしているんだと思うね。だから脱走されることの多い人は、ヤドカリが安心して暮らしにくいレイアウトや環境になっていないか、ちょっと水槽をチェックしてみたほうがいいと思うよ。
本編:オカヤドカリの飼育

スポンサードリンク


cave's aquarium
— 金魚ヤドカリ飼育趣味 —
archives

検索

mixi ヤドコミュ

SNS mixi(ミクシイ)にて、コミュニティ・『ヤドカリ』の管理人をやってます。ミクシイご利用の方は覗いてみてください。(cave拝)

偏屈の洞窟 contents

my friends

プライバシーポリシー

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報(氏名、住所、メールアドレス、電話番号は含まれません)を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらを参照してください。

当サイトに掲載している商品はアフィリエイトプログラムとの提携です。商品のご注文・お支払いはリンク先の企業とのお取引となりますので、掲載商品に関するお問い合わせなどはリンク先企業へお願いします。
Powered by Movable Type 5.13-ja

オークション

スポンサードリンク

このブログ記事について

このページは、cave(管理人)が2009年11月 1日 22:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「真夏のお散歩(上)」です。

次のブログ記事は「真夏のお散歩(下)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。