|
|
|
|
60話 |
謹告 (水槽関係の記事は トップブログの「ぼやキン」カテゴリーに追加します)
|
2014/01/18 (Sat) |
59話 |
ヤド六想ひ出アルバム(1) |
2010/03/14(Sun) |
58話 |
ヤド六のおとむらい |
2010/01/27(Wed) |
57話 |
ヤド六脱皮事故の真相をさぐる |
2010/01/09(Sat) |
56話 |
ヤド六は殺されたのか? |
2009/12/24(Thu) |
55話 |
さよなら ヤド六 |
2009/12/19(Tue) |
54話 |
オカヤドカリの寿命について(下) |
2009/12/01(Tue) |
53話 |
オカヤドカリの寿命について(上) |
2009/11/24(Tue) |
52話 |
真夏のお散歩(下) |
2009/11/04(Wed) |
51話 |
真夏のお散歩(中) |
2009/11/01(Sun) |
50話 |
真夏のお散歩(上) |
2009/10/30(Fri) |
49話 |
日食とヤドカリ |
2009/10/28(Wed) |
48話 |
ヤド六脱皮中につき |
2009/10/26(Mon) |
47話 |
どうやら本気の脱皮潜りのようで |
2009/10/21(Sat) |
46話 |
"いけず"やなあ、ヤド六姐さん |
2009/10/17(Tue) |
|
号外 |
アクアリウムのトップページをブログにしました 以降の日々のエピソードはヤドログの「オカヤドカリ」カテゴリに追加します。 |
2009/10/16(Fri) |
|
45話 |
もうじき飼育10年、さて寿命は? 一人暮らしは気楽なもんだ |
2009/04/14(Tue) |
|
44話 |
九度目の夏がやってきた ヤド六・本年度第一回目の脱皮無事完了 |
2008/07/03(Thu) |
|
43話 |
4年ぶりの宿変わり ようやく転居を決断したヤド六姐さん。 |
2008/04/29(Tue) |
|
42話 |
優柔不断!ヤド六引越し六変化 それでも元に戻るのね。 |
2008/03/31(Mon) |
|
41話 |
ヤド六のゆるやかな日々 こっちが先に逝てまいまんがな… |
2008/02/22(Fri) |
|
40話 |
長生きの秘訣 ヤド六専用仮設運動場オープン |
2007/08/31(Fri) |
|
39話 |
なぜオカヤドカリを飼うんだろう ヤド六、只今脱皮潜り中につき… |
2007/05/21(Mon) |
|
38話 |
無事是名馬? そろそろズッコケそうな気もするが… |
2007/02/15(Thu) |
|
37話 |
猛暑のお散歩 あんまりマネしないほうがいいと思うよ |
2006/08/23(Wed) |
|
36話 |
春の訪れ ロフトで冬越し完了 |
2006/04/08(Sat) |
|
35話 |
秋のレイアウト ロフトを増床 |
2005/10/13(Thu) |
|
34話 |
夏ヤド舎〈改〉 ~偏屈旦那のつぶやき~ |
2005/07/28 (Thu) |
|
33話 |
夏限定仕様オカヤド舎 サンゴ砂パウダー2/どうしてます?砂洗い。 |
2005/07/05 (Tue) |
|
32話 |
海ヤド水槽を散策 ヤド六はメスだった!? |
2005/05/05 (Thu) |
|
31話 |
サンゴ砂パウダー 04年12月のお話から。 |
2005/04/06 (Wed) |
|
30話 |
不器用なんです 穴掘り、水浴び、宿替わり。 |
2004/10/15 (Fri) |
|
29話 |
ヤド六の「飼われ」方 cave流飼育法その2/ヤド六、ベランダに遊ぶ |
2004/09/06 (Mon) |
|
28話 |
梅雨の晴れ間に ~ヤド六のつぶやき2~ |
2004/06/15 (Tue) |
|
27話 |
ヤドはどれほど賢いか ~ヤド六の五官~ |
2004/03/29 (Mon) |
|
26話 |
6度目の冬越し ~ヤド六のつぶやき~ |
2003/10/30 (Thu) |
|
25話 |
行水はお好き? …いいえ、キライです。でも不思議に元気は出るんですがね。 |
2003/09/15 (Mon) |
|
24話 |
ヤド六とストレス ようやく三代目ガジュマルを購入。さて、ご機嫌はいかが。 |
2003/06/23 (Mon) |
|
23話 |
盆栽ヤドカリ 日光浴をさせていて思いついた、新飼育法。商売にならないかなあ… |
2003/05/27 (Tue) |
|
22話 |
週刊日本の天然記念物 ~オマケのフィギュアで遊ぶ~ |
2003/04/20 (Sun) |
|
21話 |
細かな砂と粗い砂 ~どちらがお好みなのか~ |
2003/03/15 (Sat) |
|
20話 |
オカヤドカリとのつきあい方 cave流飼育法その1/写真コラム~脱皮の成功と失敗 |
2003/02/20 (Thu) |
|
19話 |
オカヤド新郵便局舎 郵便局里帰り用のケースを準備したが…まだ「ポスト名無しちゃん」が出てこない。 |
2002/11/30 (Sat) |
|
18話 |
二世帯住宅化 セパレータで水槽を二部屋に分ける/ついに食べ尽くされた初代ガジュマル |
2002/11/04 (Mon) |
|
17話 |
責任重大(汗)! 郵便局のオカヤドカリたちが越冬疎開にやってきた。 |
2002/10/31 (Thu) |
|
16話 |
ガジュマル大好き! おかやどかりの好物は?その2 |
2002/08/05 (Mon) |
|
15話 |
引越し終えて水を飲む? やっと適当な貝殻を入手、宿替えを済ませたが、その後の行動にあらたな?が…… |
2002/07/07 (Sun) |
|
14話 |
ガジュマルがやってきた 無事脱皮を終え砂から出て来たヤドカリに、ガジュマルの木をプレゼント。 |
2002/06/05 (Wed) |
|
13話 |
おかやどかりの好物は? 一見何でも食べそうなオカヤドカリだが、さてその好物とはいったい…? |
2002/01/15 (Tue) |
|
12話 |
おかやどかりの冬越し いよいよ寒くなってきた。オカヤドカリも憂鬱そうだ。 |
2001/11/08 (Thu) |
|
11話 |
オカヤドカリの冬仕度 ヒーターを設置して冬越しの準備。連続写真でご紹介。 |
2001/10/06 (Sat) |
|
10話 |
オモチャで遊ぶ? 「ハムハムハウス」なる、玩具で遊ぶ?ヤドカリの写真集。 |
2001/09/09 (Sun) |
|
09話 |
宿(貝殻)の変遷 写真を撮ろうとしたら、砂に潜ってしまいました。また脱皮かな? |
2001/09/02 (Sun) |
|
08話 |
おかやどかり復活 今年二度目の脱皮を終え、ようやく元気な姿を現した。 |
2001/07/08 (Sun) |
|
07話 |
孤独のオカヤドカリ ホンヤドカリとの混合飼育の企み。 |
2001/05/27 (Sun) |
|
06話 |
オカヤドカリの脱皮 オカヤドカリの脱皮と抜け殻写真。 |
2001/04/16 (Mon) |
|
05話 |
オカヤドカリ雑感雑記 オカヤドカリが砂中から這い出してきてうろうろしだした。 |
2001/04/01 (Sun) |
|
04話 |
オカヤドカリ近況 正月あたりに顔を出して、またすぐ砂に潜ってしまっていたが、今日出てきた。 |
2001/02/18 (Sun) |
|
03話 |
オカヤドカリの正月料理 オカヤドカリのおせち料理写真 |
2001/01/08 (Sun) |
|
02話 |
オカヤドカリの宿替え そのときの気分で貝殻を替える |
2000/12/24 (Sun) |
|
01話 |
オカヤドカリの水槽 1999年の夏、京都の露店で買った三匹のうち、ただ一匹の生き残り |
2000/12/17 (Sun) |
|